ぽこの旅

観光好きな27歳です。今はなかなか出かけることができないので過去の観光を思い出しブログを書きたいと思います。

茨城県(1)常陸太田市 竜神バンジー

こんにちは!ぽこです。

 

昨年茨城県常陸太田市にある竜神王吊り橋でバンジージャンプをしてきました。

私自身バンジージャンプに興味がありました。よくテレビやyoutubeでバンジーを飛んでいる映像が流れていますが、私はその映像を見るたびに楽しそうだな!と思っていました。昔から一度は飛んでみたいと思っていましたが、なかなか機会もなく今まで飛ぶことはありませんでしたが、昨年になってやりたいことはやらなきゃダメでしょ!精神が開花しまして…

行動にうつしてみました。

 

やるからには日本一の高さを飛びたいと思い竜神王吊り橋で行われているバンジージャンプを予約しました。

 

予約した後に知ったのですがバンジーの高さ1位は岐阜県にあるみたいです…

昨年2020年8月にオープンしたみたいで…

あと1月早ければ私も日本一に挑戦してきたよ!と言えたのかな!

 

気になる方は下記をチェックしてみてください。高さ215メートル!

たかすぎしんさく・・・

 

すみません。たまにつまらないシャレをぶち込むかもしれません。

 

 

バンジー ジャパン | Bungy Japan

 

 

話を戻しまして、竜神バンジーです。高さは100メートルです。こちらは昨年7月までは日本一の高さを誇っていました。先程お伝えした通り昨年8月に岐阜に高さ215メートルのバンジージャンプができたので竜神は日本2位となります。

 

高さ100メートルを落ちるってすごいことですよね!今まで言わずもがなそのような高さから飛んだことがなかったのでテレビやyoutubeでチェックしていたとは言えいざ踏切台に立ったらどうなるのかわかりませんでした。

 

 

当日車で現地に向かいます。運転しながら楽しみでいっぱいでした。不安な気持ちも一切なく、楽しい!飛びたい!と言う気持ちしかありませんでした。

 

現地に到着↓想像より高そうです。

f:id:syota0227:20210204143951j:plain


 

 

飛んでいるところを見ることができるのでバンジーシーンを観察していました。遠目から見ていたので人は小さく、飛んだと思ったらすぐ跳ね返ります。時間にして地面までわずか3秒ほどなのではないでしょうか。

あっという間ではありますが、その瞬間が楽しいのは言うまでもないです。他に飛ぶまでの過程や飛んだあとの爽快感。人によっては恐怖感かもしれませんが(笑)

どちらにせよ前後の時間も含めてバンジーの楽しさ、怖さだと思っております。

まぁ、私は楽しさのみではありましたが。

 

 

12時半になり。予約していた時間です。受付で説明を聞き、安全装置?を身に着けます。なかなか重いです。

股間が締め付けられ圧迫感があります。バンジーの恐怖心より、飛んだあとの股間へのダメージが不安になりました(笑)

 

説明を聞き、防具を付け、踏切台に向かいます。

 

踏切台につきました。私たちの前に3人組の大学生かな!がこれから羽ばたくところでした。踏切台に足を乗せ、スタッフの3…2…1…バンジー!と言う掛け声に合わせ飛ぶか落ちます。

スタッフがカウントを数えバンジーと言ったのにも関わらず、学生は落ちません。

一緒に来ていた友人に早く飛べよ!がんばれ!と言われています。飛べない人もいるんですね。

テレビやyoutubeだと罰ゲームでの参加が多いかと思います。なので飛べないのもわかるのですが。

飛べない学生を見てテレビで見たやつだ!と思ってしまいました(笑)

 

私もがんばれ~!と声をかけつつ煽ります。学生なので煽っても大丈夫だろうと勝手に思い込み声をかけます。

 

次の3.2.1.バンジーの掛け声が終わり数秒後「 わっ~~~ 」と言う叫び声と共に落下していきました。

みんな大爆笑です。初めてガチな叫び声を聞いたかもしれません。

 

不愉快に思われた方、すみません。先に謝罪しておきます。

 

バンジーは飛ぶときは頭から行きます。しかしいつまでも仰向けのままだと血が頭に行ってしまうので危険ですよね。なので飛んで下に着き体が上に戻ってくるタイミングで脚についている紐をひっぱるのです。

引っ張ると体が上を向きます。

 

引っ張るようにとかなり念入りに忠告もされました。

 

しかし、今飛んだ学生はテンパっているのか…足に備え付けられた紐に手をかけません。スタッフも引っ張れと!叫んでいます。

学生が声に気づき引っ張りますが、仰向けの状態は変わりません。絡まってしまったのかうまく解除できないみたいです。

1分ほど経ってもできないため、スタッフが救助に向かいます。スタッフが足の紐を引っ張り解除されました。学生はスタッフと共に引き上げられ無事生還。悲壮感漂っておりました。

 

ただ、少ししたら元気になっていたのでよかったです。

 

他の2人の学生はうまく飛んでいました。

 

 

 

 

そして、いよいよ私の番です。

 

f:id:syota0227:20210204144102j:plain

 

軽く説明を聞き、いざ踏切台へ。

カメラマンが横から撮っていたのでピースして写真を撮ってもらいます。

 

踏切台に足をかけ思ったのが、景色がきれいだなと正面、左右には緑がきれいな木々、下には川が流れています。自然を満喫しつつ。飛ぶお時間です。

 

楽しもうと心に決め。3.2.1.の声がかかります。

バンジーと言い終わったタイミングで私は飛びました。

 

かなりのスピードです。当たり前ですが、私が肌で直接感じたスピードの中で一番早かったと!落ちている時間は2.3秒でしょうか。この時間は今でも鮮明に頭で思い出すことだできます。有意義な時間です。普通では体験できないですからね。

飛んだものにしかわからない感覚です(笑)

 

足についている紐を引っ張り、頭が上になります。あとは紐が落ち着くのを待ち、落ち着いたら上からリングが下りてくるのでそのリングを自分の腰あたりについている防具に装着します。そのリングで釣り上げる紐は連動されているので装着すれば後は引き上げられるだけ。

 

装着し、引き上げられます。

ここで一番の不安が的中しました…    股間が痛い…  少しの痛みを我慢しつつ上にいる友人に向かって笑顔を振りまきます。内心は股間の心配です(笑)

 

無事につき不安から解放されました。

 

飛んでみて感じたのは、なによりも楽しかった!と言うこと。飛んでいる時間、その前後。楽しい時間でした。

竜神王吊り橋は景色もきれいな場所なので景色も楽しめますし、リフレッシュできます。さらに飛ぶことによりプラスでドキドキ感や満足感、多くの欲を満たすことができるでしょう。

 

 

今回飛んでみて本当によかったと思えました。

今度は岐阜にある215メートルバンジーにも挑戦してみようかなと思います。

 

みなさんも興味があるかたは是非バンジーしてみてください。本当に楽しいので。

やるかやらないかで悩んでいるのであれば、絶対にやりましょう。

 

飛ぶ勇気がないかたもいるかもしれません。そのような方は竜神王吊り橋と緑、川を楽しみましょう。

茨城を代表する有名な観光地の一つでもあります。現地には飛ぶ人よりも多くの人がいます(笑)

おそらく大半の人は飛びません(笑)

 

景色をみて癒されに行ってみてください。

近くには袋田の滝と言った有名な観光スポットもあるのでいろいろセットで行ってみましょう。

 

思い出になるはずですよ。

 

 

それでは今回はここまで。

 

 

かなり長くなってしまいました。

今回も最後までお読みくださいましてありがとうございました。

 

また次お会いしましょう。

 

 

竜神大吊橋 公式サイト - 茨城県常陸太田市にある長さ本州一の吊橋です

 

 

 

                            2021.2.4

自由に書きます。

こんばんは!ぽこです。

 

本日は自由に書きたいと思います。本当に自由です。

 

このブログの趣旨としては自分が訪れた場所を紹介すること。

その理由は3つあります。

 

・自分が訪れた場所を日記として残したい

・アウトプットすることで記憶に定着させる

・ライティング力を磨きたい。

 

上記の3点の理由からブログを書いています。

 

3つのとも外せない理由です。私は旅行が好きで好きなことについてブログを書くことで継続すると考えています。

飽きっぽい性格でもあるので好きでないと続かないのです。まだ10記事に満たないですが、楽しく書かせていただいております。

内容に関しましてはまだまだ未熟な点が多いかと思います。ライティングスキル向上を目ざして書かせてもいただいているので少しづつ成長していければと思います。

構成力、知識であったり勉強しながら皆様に詳細な日記を読んでいただけるように努力いたしますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

本来であれば観光地や名産物を取り上げたいところではありますが、読者の方もこの日記を書いている人がどのような人なのか100000人に1人は気になっているだろうと勝手な願望を抱きつつ、勝手に自己紹介をしていきたいと思います。

 

ぽこです。そもそもなぜぽこなのかと言いますと学生時代にポコと言われていました!理由はわかっていませんが自分の中でこのあだ名が気に入っているので使わせていただいております。

 

年齢は現在27歳。趣味は旅行、運転(自動車、バイク)、卓球、ボクシング観戦です。

言わずもがな旅行が好きなのはお分かりいただけるでしょう(笑)

 

運転も好きでよくドライブに出かけます。観光地まで車やバイクで行く時間も好きだしそもそも運転が大好きなんですよね。

 

卓球は中学1年時~現在まで14年間やっています。長期にわたってプレーしていますが、その実力は中の下くらいでしょうか。

週1回の練習と月に1回くらい大会にも出ております。卓球は中毒性があり、常に練習したいな!と思ってしまいます。

実力がない分大会ですぐに負けてしまうのですが、ものすごく悔しくて悔しくて!町の大会でいいので入賞したいな~と願望を抱きながら練習もしております。勝ちたい!楽しいと思いながら練習するのは大切ですよね。これからも卓球は生涯を通してプレーしていくんだろうな。
最近ではプロチームも発足されました!

卓球は生観戦がおすすめです。是非足を運んでください!きっとその魅力にはまってしまうかと。

 

ボクシング観戦も趣味のひとつです。私は小学生時代にK-1をテレビでみて格闘技にドはまりしました。最初はキックボクシングにハマり現在はボクシングにハマっている感じです。もちろんK-1も大好きですよ~

ボクシングは男と男の勝負です。その熱い気持ちが見ていて伝わります。勝ち負けも気になりますが、気持ちを感じるのも好きですね。観戦した後に自分も頑張ろうと思えるのです。試合が終わり頑張ろうって思えるのは大切ですよね!私自身モチベを上げる為にも、そして技術を見て楽しめるボクシング。今度また別のブログにて書こうかな~

 

 

今回はそろそろ失礼します。

次のブログでは私のお気に入りのカフェを紹介いたします。

 

また読んでいただけると嬉しいです。

それでは!失礼します。

 

 

                                20201.2.1

家で美味しいきしめんを食べよう!

こんにちは!ぽこです。

 

昨日に続いてカレーのお話。今回紹介するのはカレーきしめんです。

そもそもカレーとは…説明不要ですよね。

 

そもそもきしめんとは幅が広く薄い日本のめんです。並びにその面を使用した料理をさします。一般的なうどんとは形が異なり、平たい形状のうどんです。愛知ではきしめんが有名ですよね。他には群馬桐生のうどんも有名です。群馬のうどんについては後日こちらのブログにてご紹介いたします。

 

今回いただいたのは名古屋にある えいこく屋さんのカレースパイスを使用したこちらの麺です。

現地でのお店紹介を期待していただいた方・・・すみません( ;∀;)

今回は私の手作りです(笑)

男の料理と思って甘く見ないでいただきたい!期待してください。

 

初めにえいこく屋さんをの説明を。

 

えいこく屋 (エイコクヤ) - 覚王山/インド料理 [食べログ]

 

えいこく屋さんは名古屋・覚王山で、紅茶とインド料理の専門店として創業。紅茶・ハーブ・スパイスおよび関連商品を、インド・スリランカ・ヨーロッパ各地から直輸入し、販売しております。また、同所ではインド料理店も営業いたしております。インド人コックが作る本格的なインド料理がお楽しみいただけるお店となっております。

 

スパイス関連を現地から直輸入。カレー好きな方は必見です。

 

 

 

DO--------NN!!!

 

うどーーーーん!!!

すみません。壊れました。こんかいは いろんな意味で壊れていますね(笑)

 

いきなり完成品を載せます。↓

f:id:syota0227:20210129100530j:plain

えいこく屋 カレーきしめん

我ながらうまくいったのではないでしょうか!見た目を重視するためにかまぼこさんに頑張っていただきました。

内容はかまぼこ、玉ねぎ、鶏肉、ですかね?私自身あまり把握していませんでした。

 

 

実食!寒い日にいただいたので体の中から温まります。カレーと麺がからまり美味しい!麺が平たいので口に入れた時に全体に広がりやすいのかな!カレーとの相性は抜群です。たまねぎもカレーとの相性はもちろん良い。シャキシャキとした触感は最高ですよね。

 

 

毎回食べた感想を書いていますが、食レポの難しさを実感しています。テレビで見ていると自分にもできそう!って思っちゃいます。

ですが、いざ文章にして書くと…その内容はかなりひどいものです。自分なりに感じたことを書かせていただいてはいるものの。なかなかその味と言うものは伝わっていないのではないでしょうか。

 

このブルグを始めた理由のひとつとして自分のライティング力を上げることも目的の一つです。まだまだ、下の下程ではあるかと…これでもマシになった方なんですよ…

 

 

文章力と言うのはこれからの課題ですよね。食レポもより正確に私が感じたことを読者の方に伝わるように努力せねば。課題がわかったので改善につとめ皆さんにわかりやすい報告ができるように頑張らせていただきます。がんばろう~

 

 

さぁ、えぐいほどの脱線具合!脱線具合が呪術回線に見えた!最近呪術にハマっております。また、脱線、、、

私は思った通りに書いているのです。なのでよく脱線します。ご勘弁を…

 

 

 

かなり戻りまして、そうです!カレーきしめんです。

大変美味しくいただきました。

 

これは近くのスーパーで買ったものです。気になる方はチェックしてみてください!

 

えいこく屋紅茶店

 

f:id:syota0227:20210129100610j:plain

えいこく屋 カレーきしめん

今回も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

また、次のブログでお会いしましょう。

 

                              2021.1.29

 

 

東京(1)浅草橋 焼きカレー

こんにちは!ポコです。

 

今回紹介するのは東京浅草橋駅から徒歩5分ほどにあるストーンさんの焼きカレーです。

 

 

当時の職場の最寄り駅でもある埼玉県蕨駅から京浜東北線を使い秋葉原へ。それから徒歩で向かいます。ストーンさんの最寄り駅は浅草橋駅になりますが、浅草橋は総武線ですので京浜東北で向かった私は乗り換えが面倒と感じ歩くことに決めました。

秋葉原から浅草橋は電車ですと隣駅になりますのでかなり近いです。徒歩でもまったく

困らない。良い運動になりました。

 

ストーン - 浅草橋/カレー(その他) [食べログ]

 

到着です。平日の夜に予約なしで来店しましたが待つことなく入店することができました。

ストーンさんの焼きカレーはテレビや雑誌でも紹介されているほど人気があります。店内には芸能人の方のサインが展示されていました。

 

f:id:syota0227:20210129101149j:plain

浅草橋 ストーン

注文後5分ほどで焼きカレーが到着。こんがり焼き目が付いていて見た目から美味しそ

う~。カレーのにおいも私の食欲を刺激しまくりです。

 

 

f:id:syota0227:20210129101217j:plain

焼きカレー

 

いただきます。あつあつのチーズとカレーが口の中で広がります。カレー好きな私にとって幸せな一時です。

アツアツでなかなか食べ進めることができませんが、ちょびちょびいただくのも焼きカレー、熱い料理の醍醐味ですよね。大変美味しくいただきました。私は普通盛りを注文していたのですが大盛りにしておけばよかったなと!食べ終わった後に後悔しました。

普通盛りでも量はもちろんあります。ただ、美味しかったのでもっと食べたい欲が出てしまいましたね。仕事終わりでお腹がすいている状態でいただいたのも関係があるかもしれませんが…

 

なにはともあれ、大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

次伺った際は大盛りを注文します。

 

 

 

今回も最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

また、次のブログでお会いしましょう。

週末の宿、あります!
今週の宿予約

 

                         2021.1.30

埼玉県(2)さいたま市

こんばんは!ポコです。

 

みなさんはてんとう虫を知っているでしょうか?

そうこれです🐞

 

 

違います(笑)今回紹介するのは埼玉県さいたま市にあるパフェ専門店の

てんとう虫。さんです。

 

私がお邪魔したのは昨年の7月。期間限定の桃パフェを食べに伺わせていただきました。てんとう虫さんですが完全予約制となっておりまして当日ふらっと立ち寄ることはできません。あらかじめ電話予約を済ませておきましょう。ここは注意してください。

 

当日は車で向かいました。駐車場がないので近くのスーパーに止め向かいます。

電車ですと埼玉県のJR土呂駅から徒歩で10分ほどかかるかと思います。

f:id:syota0227:20210127205107j:plain

てんとう虫。

スーパーから5分ほど歩き到着しました。きれいな外観です。屋根が赤色でてんとう虫を連想させてくれます。

14時の回で予約していたので14時になり入店。

 

f:id:syota0227:20210127205319j:plain

きれいです

店内は落ち着いた雰囲気があり、居心地抜群でした。

 

メニュー表には多くのカフェメニューがありましたがお目当ては桃パフェです。

入店してから10分ほどで桃パフェが姿を現してくれました。

 

f:id:syota0227:20210127205550j:plain

桃パフェ

なんと!きれいな!

桃が丸ごと1つ入っています。贅沢すぎる~

さて、いただきます。

 

口に桃の優しい味が広がります。とても甘く幸せを感じまくりです。

桃の下にはクリームやヨーグルト、ゼリーが入っていて最後まで飽きることはありません。いろいろな味を楽しめるのがパフェの魅力。その魅力を引き出している店主のドリアンさん…凄すぎます。

 

美味しく幸せなひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

また、是非伺わせてください。

 

 

今回私が訪れたてんとう虫。どの商品も素材を活かしたパフェを提供してくれます。種類が豊富でなにより最高に美味しいので何回も訪れる価値があります。

みなさんおすすめですよ。是非下記リンクよりチェックしてみてください。

 

てんとう虫。 パフェカフェ【公式】

 

本日も最後までお読みくださいまして誠にありがとうございました。

また次のブログでお会いしましょう。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 東京 有楽町で48年の実績 信頼と安心の旅行用品セレクトショップ        【トコーオンラインショップ】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H3QZI+A4YQLU+2ZZI+63H8J ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

                                                            2021.1.27

兵庫県(2)兵庫市 北野異人館

こんにちはポコです。

 

皆さんは北野と言う街を知っていますでしょうか?

兵庫県兵庫市北野町にある洋館街です。今回のブログでは異国情緒溢れる北野の魅力を発信させていただきます。

 

兵庫市での観光と言えばベイエリア、中華街エリアと有名どころがございますが、北野異人館街めぐりも外すわけにはいきません。洋館が点在するモダンな街並みは日本であることを忘れさせてくれることでしょう。

北野町界隈は、神戸開港後に外国人の居留地として指定された地域で、港が一望できる山手の高台に多くの外国人住宅が建築されました。ベランダ、板張りペンキ塗りの外壁、張り出し窓、よろい戸などが特徴のコロニアルスタイロの洋館が多く、明治時代から昭和初期にかけて200棟あまりの洋館が建てられたそうです。

 

 

私が神戸北野に訪れたのは昨年2020年9月です。洋風の建物が好きなのと北野には英国館がございます。シャーロックホームズが大好きでもある私にとって1度訪れてみたい場所でした。

 

 

北野異人館巡りのスタートです!

当日は私が泊まったベイエリアのホテルから徒歩で訪れました。30分ほどで到着。

坂が増え住宅や飲食店が増えてきたと思ったらいきなり洋風な雰囲気の街が姿を現してくれました。

 

北野観光案内所でチケットを購入。

https://www.kobeijinkan.com/blog/1292

 

最初に訪れたのはもちろん英国館。好きな食べ物は最初に食べる派ですので迷わず行かせていただきます。

f:id:syota0227:20210126130234j:plain

ホームズのお出迎え

 

館内に入るとそこは別世界。イギリスの館ですね。館内には多くのホームズ関連品が展示されておりました。

ひとつひとつを目に焼き付けて回ります。

 

f:id:syota0227:20210126130449j:plain

イギリスの雰囲気が

f:id:syota0227:20210126130645j:plain

小さいカップ かわいいです

f:id:syota0227:20210126130823j:plain

ホームズの七つ道具

館内を堪能し外で一枚撮っていただきました。ホームズとの写真です。

お気づきの方もいらっしゃいますかね。私のプロフィール写真でも使っております。お気に入りの一枚です↓

 

f:id:syota0227:20210126131033j:plain

ホームズと

 

私のブログではあまり多くのネタバレと言いますか、今回のような館内の写真であったりを紹介する気はありません。少しばかりは発信いたしますが、本来は自分の目で生で見てこそ深みが増すものです。ですので、写真を出すと言うよりもすこしばかりの言葉、少なめの写真で魅力を発信していきたいと思います。私自身が実際に見て感動するタイプの人間でもあるのでそのようなスタンスで行きたいと思います。

もちろんここで見たり、読んだりしたことを自分自身の知識にしていただき実際に旅行に行ってさらに深みが増す旅行にしていただければ大変うれしく思いますし、私がブログを書いている意味が叶うのではないでしょうか。

 

 

英国館を後にし次に訪れたのは、うろこの家。なんだかおもしろい名前ですよね。

f:id:syota0227:20210126131825j:plain

うろこの家

f:id:syota0227:20210126131855j:plain


うろこの家は神戸で最初に公開された異人館で、外壁を覆う天然石のスレートの形状が魚のうろこに見えることからこの名で親しまれています。明治後期に外国人居留地に建てられ、大正に入ってから移築されたものといわれています。国登録有形文化財、兵庫住宅百選の一つにも指定されています。

見た目がうろこです。この外観はユニークで面白い。なかなかない発想です。

館内もギャラリーになっておりかなり楽しめました。

 

 

 

うろこの家。英国館、他にも風見鶏の館、ベンの家、オランダ館と多くの異人館を訪れました。日本にいながら他の国の気分を味わいながら浸ることができます。

神戸北野是非お勧めですので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

www.kobeijinkan.com

 

最後に神戸し北野エリアで私が訪れた牛丼屋さんを紹介いたします。

神戸と言えば神戸牛が有名ですよね。その神戸牛を牛丼にし提供してくれるのがこちらのお店。

広重さんです。

 

神戸牛丼 広重 - 三宮(神戸市営)/牛丼 [食べログ]

f:id:syota0227:20210126133111j:plain

広重

こちらではお手頃な値段で美味しい神戸牛をいただくことができます。私が伺った際は大行列ができていました。結論から申しますと並びます。私は1時間半ほど待ちました。ここの牛丼は待つ価値あるのです。待つ時間にも対価を払いたくなるような美味しさでもあります。

 

店内に入り牛丼をいただきました。

 

f:id:syota0227:20210126133138j:plain

牛丼

 

私は牛丼大盛りを注文しました。お肉がやわらかいんです。火の通り具合がちょうどいい!卵との相性は最高で一瞬で平らげてしまいました。

 

こちらのお店も是非お勧めですので神戸に伺った際は訪れてみてください。

 

 

 

今回も最後までお読みくださいましてありがとうございます。

また、書かせていただきます。お付き合いくださいますとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集

 

 

                                    2021.1.26 

兵庫県(1)神戸市

こんにちは!ぽこです。

 

私は夜景を見るのが好きで夜景検定を取得しています。夜景検定とは、日本夜景遺産事務局が主催して、平成20年11月から実施されている夜景に関する知識を問う検定です。

私自身この資格を取得するにあたって勉強することで夜景について、歴史について、スポットについて知識を深めることができました。その学びは観光好きの私にとって幅を広める経験となりました。

 

私のブログを通しても夜景スポットを紹介していきたいと思います。

 

記念すべき1回目として、日本3大夜景のひとつでもある兵庫県神戸市にある摩耶山掬星台を紹介します。星を掬えるほどの夜景である。と言う意味から掬星台と名付けられました。

ちなみに摩耶山の他に北海道にある函館山からの夜景、長崎にある稲佐山の夜景が日本三大夜景に数えられています。

 

戻りまして摩耶山掬星台ですが、私が日本で一番行きたいと思っていた場所です。昔から夜景が好きで夜景について調べていましたし夜景遺産を勉強していく中で訪れたいと言う思いが強かったのです。他にも魅力的な場所はたくさんありますが、私にとっての一番が摩耶山掬星台。当日はワクワク感でいっぱいでした。

 

旅行においてワクワク感って大切ですよね。旅行前からずっと行きたかった場所に行けるってたまらない。自然にワクワク、ドキドキするものです。

 

 

摩耶山掬星台までのアクセスですが、私は三ノ宮駅からバスで摩耶ケーブル下まで行きそちらからケーブルカーまやビューライン夢散歩に乗り換えて星の駅で下車しました。

新神戸、三ノ宮からもアクセスしやすい場所にございます。

公共交通機関以外にも自動車でも訪れることができるみたいですね。

 

 

いきなりクライマックスですがこちらが摩耶山掬星台から撮った写真です↓

f:id:syota0227:20210125203255j:plain

摩耶山掬星台

10000ドルの夜景と言われる通り多くの明かりがあり夜景を彩っております。写真でも十分きれいなのですが実際に訪れると圧巻の一言です。どのような悩みや雑念も吹き飛びます。事実、私は吹っ飛びました。

いつまでも見ていたいと思わせてくれました。またこの夜景を見たいな~!

私が日本で一番訪れたかった場所は最高の場所でした。もちろん訪れる前からわかっていましたが、いざ訪れてみると私の想像、期待を超えた場所でもありました。

美しくいつまでも見ていたいと思わせてくれる夜景。海もきれいですし、写真には写っていませんが神戸ポートタワーメリケンパーク方面の夜景もきれいで!一部分ではなく見渡す限り美しい場所でした。

 

上記の通り最高の場所なのです。しかし、このような最高の場所ではありますが一つだけ厳しい現実がありました…それは… 寒いです。訪れたのは9月中旬だったかと!薄着で行ったところ凍えるような寒さに直面しました。山の気温を舐めておりました。

帰りのロープウェーに乗りこむまでが長く山頂で1時間は待ったかと思います。寒さが攻撃してきて大変つらかったのを覚えています。

きれいな景色を見れたのはよかったですが、自然の怖さをあらためて痛感した1日となりました。

読者の方で訪れる方がいらっしゃるのであれば暖かい格好で行ってきてください。これは強く言っておきます。暖かい格好で行ってらっしゃいませ。

 

 

【掬星台】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

 

とは言え最高の夜景観賞ができました。また必ず訪れその魅力を堪能させていただきます。

 

 

ちなみに…神戸ポートタワー、私が泊まったホテルの写真です。神戸は夜景の街なのだと感じました。本当におすすめです。是非訪れてみてください。

 

f:id:syota0227:20210125205124j:plain

神戸ポートタワー

f:id:syota0227:20210125205203j:plain

f:id:syota0227:20210125205223j:plain

メリケンパークオリエンタルホテルは大きいしきれいですね↑

 



本日はこれで終了です。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

また、次のブログでお会いできるのを楽しみにしております。

 

                              2021.1.25